平成29年度 |
 |
『平成29年度クリーンキャンペーン』 平成29年4月15日
西津軽土地改良区管内の排水路周辺の清掃活動。
平成8年度国営事業所主催の清掃活動としてスタート。
平成15年度より水土里ネット西津軽の主催となり、今年で15年目となります。
|
|
『エコフィッシュの制作設置と水質検査』 平成29年7月7日
毎年、つがる市稲垣中学校の1年生を対象に地域の環境に興味
を持ち、自分達でできる環境保護活動について考えると題しエコ
フィッシュ(手作り浄水具―稲燻ともみ殻を炭化させた籾殻燻炭
を使って魚の形をした手作り浄水具)の製作と設置及び水質検査
を行いました。
|
 |
|
 |
平成29年度野外学習会
『田んぼの水はどこから来るの?』 平成29年9月11日
農村が持つ生態系保全などの多面的な機能を都市住民や子供た
ちによく理解してもらい、次世代を支える農村サポータを増やす
ことを目的に開催されました。
今年度はつがる市立森田小学校4年生にご参加頂きました。
|
|
『つがる市馬市まつり』 平成29年8月27日
毎年参加しているつがる市が主催する祭り「馬市まつり」
の仮装パレードに参加し、水土里ネットのPR等を行いました。
今年の仮装は「ワンピース」でした。
|
 |
|